実子を浴槽に沈めて殺害したとして、横浜港北区大曽根の上重愛容疑者(43)が逮捕されて注目を集めています。
長男の首も締め、意識不明の状態です。
- 上重愛容疑者の犯行動機は何?
- 義両親と2世帯だったようだけど家族関係が原因?
気になる部分について、調査していきます。
上重愛容疑者の犯行動機は家族間の関係性か?
上重愛容疑者の犯行動機について、コメント欄でも多く憶測が書き込まれていて、義両親や夫、家族間の関係性について追い詰められてしまったのではないか?という意見が多く見られます。
殺したいと思ったことはないけど、 旦那が3ヶ月出張でおらず 実家は遠方で頼る人もおらず、 1人で育児を頑張っていたのに 子どもには反抗期で何をしても 反抗をされ続けていた時に、 いなければいいのにと ふと思ったことがある。 それが極限に達した時に悲しいけど 殺めてしまうのだろうか。 母親の行為は絶対に許されない事だけど 同じ子を持つ親として可愛いだけでは すまされないことがある。
夫現在で義両親と同居。この家族構成が幸せな関係だったなら、こんな事にはなってないかな。 夫も義両親も、自分や子供たちに冷たかったら、子供の後私も…となるかもしれない。 子育てには同居が良いという人もいるが、同居ゆえにストレス半端なく追いやられる家庭もあるかと。
可哀想…虐待がなかったんなら母子共に可哀想です。 子供をあやめるくらいなら自分が…とコメントによくありますがまだ小学生の子供と小さな娘、うちも同じころの兄妹がいるが、悩みすぎて子供がいなかったらどうだったかと思ったこともある。もちろん何かしようと考えたことはないけど、自分が消えたいと思ったことが何回あったことか…。でも子供たち置いてとか心配すぎて結局頑張ってる。 虐待ならありえない!となりますが虐待じゃないんですよね。母と子供の関係は難しい。父親みたいにたまにかまう、かまいたくなければ仕事に逃げることもできる。母は違う。子供を産み育てるのは本当にどんなに大変か。赤ちゃんのときからずっと…。兄弟がいるとさらに悩みが増えることに下が産まれて気付く。そして上の反抗期。よっぽど悩まれたと思う。上の子が目を覚ましてどう思うのか、母は心から反省して後悔して償ってほしい。
正常な判断ができなくなった背景が気になりますね。
上重愛容疑者の家族構成は?6人家族
- 義父(70代)
- 義母(70代)
- 夫(46歳)
- 上重愛容疑者(43)
- 長男(11歳)
- 上重楓ちゃん(5歳)
上重愛容疑者の家族構成は、上記の通り。
70代の義両親と2世帯住宅に住んでいたという事ですね。
義両親との関係性、実の両親は離れている場所に住んでいたのかなど、環境面にも何かしらの原因があるように思われます。
上重愛容疑者の近隣住民の証言から犯行動機は家族間ではない?
子育てはしやすいような場所だと思うんですけどね
争ったりという声は聞こえてきたことはないです。
と、上重愛容疑者の近隣住民の方は証言をしていました。
子育てがしやすいとしても、家族間の関係性のトラブルだとしたら、場所は関係ない部分になってしまいますよね。
また、近所に住む上重愛容疑者を知っているの人の証言では、
凄い良いお母さん。
子供を大事に育てていた。
本当に優しいお母さんで、びっくりです。
とインタビューに答えていました。
証言を聞く限りでは、子育てや子供に対するストレスではないように思ってしまいますね。
上重愛容疑者の犯行動機は調査中!
現在、警察の方で動機について調査していると報道されていますが、事件の続報が出るのか、今後も気になるNEWSをチェックしていきます。
>>上重愛容疑者の顔画像やFacebookは?自宅の場所も取材から判明?
コメント