初詣は毎年行く!という方も、お賽銭の金額って、相場とかいくらいれたいいの?ってあまり考えずに入れる方も多いようですね。
5円玉がいい!と言うのは、知っているけど…
- ご利益のある金額は?
- お賽銭の金額の意味は?
- お賽銭で使わない方がいい硬貨は?
という事をこの記事が解決します。
この記事をブックマークして、初詣にお出かけすればバッチリです(^^)
早速、初詣でお賽銭についての金額と、その意味を一覧にしてみます。
初詣のお賽銭の金額!ご利益がある金額とその意味の一覧!
初詣のお賽銭といっても、5円玉でも語呂のいい金額、避けたほうが良い金額もあるんですよね!!
ここでは、ご利益のあるお賽銭の金額と意味、そして、避けたほうがいい金額と意味について一覧にしています。
そして、10円玉は使わないほうがいいとか…何気なくお財布に入っている、お金でお賽銭に投げ入れていませんか??
5円玉でのいい枚数(金額)と意味の意味一覧
5円玉の枚数 | 金額 | ご利益・意味 |
1枚 | 5円 | ご縁がありますように… |
2枚 | 10円 | 重ね重ねご縁がありますように… |
3枚 | 15円 | 十分ご縁がありますように… |
4枚 | 20円 | 良いご縁がありますように… |
5枚 | 25円 | 二重にご縁がありますように |
6枚 | 30円 | 安定と調和のとれたご縁がありますように |
7枚 | 35円 | 再三ご縁がありますように |
8枚 | 40円 | 末広にご縁がありますように |
9枚 | 45円 | 終始ご縁がありますように |
10枚 | 50円 | 10倍のご縁がありますように |
11枚 | 55円 | 午後に投げることでご縁がある |
21枚 | 105円 | 盛りだくさんのご縁がある。十分にご縁がありますように |
23枚 | 115円 | いいご縁がありますように |
25枚 | 125円 | 十二分にご縁がありますように |
5円玉でのゴロの悪い枚数(金額)と意味の意味一覧
五円玉だからといって、何枚でも、いくらでもいいというわけではありませんね。
ゴロの悪い金額、枚数は避けたほうがいいです。
5円玉の枚数 | 金額 | 意味 |
13枚 | 65円 | ろくなご縁がない |
15枚 | 75円 | 何のご縁もない |
17枚 | 85円 | やっぱりご縁がない |
19枚 | 95円 | これでもご縁がない |
500円 | これ以上効果(硬貨)がない |
と言う感じで、5がつく数字って、5円=ご縁となりますが、ゴロが悪い数字(金額)もあるということがわかったと思います。
5円玉ではありませんが、500円が『これ以上効果(硬貨)がない』ってのは初めて知りました。
こうして知れば、なるほどな!!って思いますけど、お賽銭は多い方がいいかな?
と言うイメージで、500円入れたらいいような気がしていました(笑)
さて、続いて、お賽銭の為に、5円を大量に用意していく人もいれば、『初詣に行くのに、5円玉を用意するのを忘れた!!』と言う人も必ずいますよね(笑)
その場合、10円玉はいいの??50円玉や100円玉はいいの?
って言う疑問が出てくると思います。
お賽銭の金額はいくらがいい?恋愛に超縁起のいい語呂合わせ!!
初詣のお賽銭に、10円玉、50円玉、100円玉はいいの?
10円玉は遠縁と言われ避けた方がいい!
5円玉×2枚=10円(重ね重ねご縁がありますように)と言う意味ですが、なら10円玉でもいいのでは!?
と思ってしまう方もいるかもしれません!
しかし、10円玉は『遠縁』と読める事から、縁が遠ざかると解釈されているようです。
因みに、こう話したのは、『神社の謎』の著書、合田道人氏。
初詣で、10円玉って、結構見ますよね(苦笑)
コレを読んで、知った貴方はラッキー♪
縁が遠のかないように、10円玉は避けましょう(^^)
50円玉は10倍ご縁がありますように!?
次は、50円玉です。
初詣のお賽銭で、50円玉はOKです(^^)
その意味は、『10倍のご縁がありますように』とか『五重の縁がありますように』と言う意味合いをもっているそうですよ!!
となると…500円玉なら、100倍の縁がありますよにってならないのが不思議ですけどね(苦笑)
因みに、5,000円は『千回のご縁がありますように』となるそうです…。
100円玉は使ってOK!特に意味はない(笑)
100円玉については、お賽銭として使うのは悪い意味はないそうです。
なので、
- 100円玉と、5円玉3枚で115円=(いいご縁がありますように)
- 100円玉と、5円玉5枚で125円=(十二分にご縁がありますよに)
と言う感じで、組み合わせて使うのはOKです。
初詣のお賽銭の金額?そもそも論!お願い事・願掛けはNG!?
因みに、お賽銭の金額と意味をこうして、記述してきてこの展開か!?
って思われてしまうかもしれませんが、
お賽銭というのは、ご利益や、願い事を聞いてもらうためのものではありません!!
元々は、日頃の感謝の気持ちをお供えするが正解です。
なので、お賽銭を投げ入れて、いきなり願い事をするのではなく、手を合わせて、まずは名前と住所、そして、日々の感謝の気持ちを捧げましょう。
その後に、お願い事がある場合は、聞いていただく様にすると言うのが、お賽銭です。
参拝方法については、下記の記事で詳しく書いていますので、参考にしてくださいね(*^^*)
と言う事で、初詣のお賽銭については、バッチリですね!
2021年の初詣には、お賽銭の準備をして、お出かけしましょう♪
ここからは、お賽銭の雑学です笑
初詣のお賽銭の平均額っていくら!?
お賽銭で、平均金額というのを調査する…と言うのは、何だか不謹慎な感じもしますが、実際に調査されたデータがありました(笑)
お賽銭の平均金額って、いくらだと思いますか!?
ちょっと、考えてみて下さい。
神様に感謝の気持ちを伝える…そして、お願い事を聞いていただく。
- 意外と皆、結構な金額入れているんじゃ!?
- 自分がいつも、入れている金額が平均より低かったらどうしよう…
と平均金額のデータがあると聞くと、不安になってしまう方もいるかもしれません。
お賽銭の平均金額は…約150円でした!!
神様にとって、モノの価値と言うのは同じ!
と言う解釈もありますし、金額ではないということです。
因みに、平均値と言うのは、中央値ではありません。
中央値と、平均値の違いについては
こちら→一人暮らしの男性は貯金いくらしてるの?平均822万って嘘やろ!?
に詳しく書いてあります。
初詣のお賽銭に電子マネー登場!カルチャーショック!!
302 Found
お賽銭に電子マネーが使える神社が登場したとか…
超ビックリじゃないですか?(笑)
コンビニじゃないんだから…って思ってしまったのは管理人だけ?
時代の流れや、変化をすることは、基本的に素敵なことだ!!と思っている管理人ですが、『お賽銭に電子マネー』だけは、何だかひっかかってしまいました(苦笑)
因みに、その神社はどこにあるの?と言う話なんですが、
東京都港区『愛宕神社』です。
2013年に楽天Edyでお賽銭を払うと言うプロジェクトが提案され、翌2014年~から試験実施されたのがこの、愛宕神社なんだそうです(笑)
最近、お賽銭泥棒とかもありますし…、そうした意味では防犯対策にもなっていいのか!?
と思ったりもしますよね。
時代の流れには、神々も逆らえなかった…のか?
と言う感じで、初詣のお賽銭について、金額や意味、雑学まで、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
【お正月関連記事】
犬山成田山で初詣!混雑する時間予想(2023年)は?2日の早朝が穴場!
神社の参拝方法!住所や名前を言うのが正解!願い事は最後に!?
お千代保稲荷(おちょぼさん)の参拝方法は?時間や順番に決まりがあるの?
お賽銭は369円がいい?金額や風水上の意味は!?
お千代保稲荷に初詣!年末の店の営業時間と駐車場混雑予想!
田縣神社へ初詣!混雑の時間帯は?駐車場や屋台はあるの!?
お賽銭41円の意味は始終いい縁?やってはいけない硬貨の組み合わせ!
おみくじ第九番【大吉】の内容や意味は?みくじ掛けに結ぶのは嘘?
大縣神社(犬山)七福神おみくじ第八六番の意味は?小吉でした…
犬山成田山おみくじは第40番末小吉…意味は?結んで帰るのはどっち?
コメント