静岡県富士宮市にある田貫湖フィッシングエリアは、富士山を望む絶景の中でブラックバス釣りやキャンプが楽しめる人気スポットです。
湖畔は整備されており、家族連れや初心者でも安心して釣りが可能。
この記事では田貫湖でのバス釣り攻略法、料金、ルール、さらにおすすめポイントや口コミ情報をまとめました。
スポンサードリンク
田貫湖の基本情報

- 所在地:静岡県富士宮市佐折
- アクセス:東名高速道路「富士IC」から西富士道路経由で約30分
- 湖周囲:約4km(徒歩で一周可能)
- 設備:トイレ(3ヶ所)、駐車場、キャンプ場、レンタルボート
- 遊漁券:湖畔で巡回販売あり(購入必須)
「ダイヤモンド富士」が見られるスポットとしても有名で、観光と釣りを兼ねて訪れる人も多いです。
田貫湖でバス釣りをする際の注意点

- 湖畔は舗装されているものの、一部足場が悪い場所があるため無理に草むらへ入らない。
- サイクリングコースがあるので歩行者や自転車への配慮が必要。
- クリアウォーターのため、ポイントへは慎重にアプローチすることが釣果アップの秘訣。
スポンサードリンク
田貫湖のおすすめバス釣りポイント6選

1. 展望台
駐車場に隣接した人気エリア。バスが居着いていることが多いがプレッシャーも高め。壁際の回遊ルートも見逃さないように攻めましょう。
おすすめルアー:ジャッカル アイシャッド2.8インチ(ノーシンカー、I字系)
2. 神社前桟橋
桟橋下のシェードや護岸沿いが狙い目。虫系ワームを壁に当ててリアクションを誘うのも有効。
おすすめルアー:DUO レアリス ニンムシ
3. 管理事務所前流れ込み
アシ周辺や流れ込みでベイトを意識した釣りが可能。トップウォーターやネコリグで攻略。
おすすめルアー:OSP ヤマトJr
4. 杉林エリア
夏場のシェード狙いに最適。立木周りはスピナーベイト、オーバーハングは虫系ワームで攻める。
おすすめルアー:メガバス タイニーシグレ
5. 一本松
カケアガリを利用した巻物攻略が有効。斜めにキャストしてリトリーブするのがポイント。
おすすめルアー:ジャッカル ソウルシャッド62 DDR
6. 南エン堤
朝マズメのトップゲームが熱いエリア。日中はデカバスが浅瀬に差してくることも。
おすすめルアー:ガンクラフト ジョインテッドクロー
スポンサードリンク
田貫湖の口コミ・評判
- 富士山を背景に釣りができる最高のロケーション
- キャンプや観光と組み合わせて家族連れでも楽しめる
- 富士五湖と比べるとプレッシャーが低く、初心者でも釣りやすい
バス釣り以外の楽しみ方
- 田貫湖キャンプ場:手ぶらでバーベキューや宿泊が可能
- 白糸の滝:日本の滝百選にも選ばれる人気観光地
- まかいの牧場:乗馬や動物とのふれあい体験ができる
- 富士五湖めぐり:本栖湖や河口湖など、周辺の有名フィールドへ足を延ばすのもおすすめ
- サイクリング:レンタルサイクルで湖畔を一周できる
スポンサードリンク
田貫湖フィッシングエリアまとめ
田貫湖は富士山の絶景を背景にブラックバス釣りが楽しめる湖で、初心者からベテランまで幅広く楽しめるスポットです。
小規模な湖だからこそランガンで効率的にポイントを攻めるのが釣果アップのコツ。
キャンプや観光も同時に楽しめるため、家族連れやカップルのレジャーにも最適です。
コメント