釣りよかのじん君の離島!
どこの離島なんだろう?と、探している人もいるかも知れませんね!!
しかし、実は既にじん君が住んでいる離島は、どこの島かということは発表されているんですよね!!
と言う部分について、解説していきます。
釣りよかのじん君の離島生活が人気!アオリイカ釣れまくり!
海釣りの中でも、人気のある、エギング!!
じん君の離島生活の中でも、アオリイカを釣る動画は人気の動画となっています。
こんなにでかいアオリイカを釣ってみたい!
どこの島でこんな大きなアオリイカが釣れるんだ!!
行ってみたい!!
と、じん君の離島はどこの島なんだろう?と言う疑問が湧いた方々も多くいるようです。
その証拠に、検索の候補では、「釣りよか じん 離島 どこ」と言う検索ワードが出現。

しかし、既にじん君の離島はどこ?と言う部分については、島の名前は公表されています。
釣りよかじん君の離島はどこ?小値賀島と発表されていた!
小値賀島
上記の動画で、じん君の離島の名前は公表されています。
小値賀島(おぢかじま)と言う島で、長崎県北松浦郡小値賀町というところになります。
じん君の釣りよかとしての動画での発信が、島の方々からも認められて、観光地として知ってもらえたら、と言ってもらえる様になった!ということで、島の名前を公表!
小値賀島について、更に知ってもらえればと、島の方々も協力してくれるようですね!
小値賀島への行き方!フェリーはどこから?
小値賀島へ行くには、3つの漁港からフェリーが出ています。


釣りをするために、小値賀島に行きたいと言う人も沢山いると思いますが、観光目的で行くのもいいですよね!!
旅館などの情報についても、「おぢか島旅」に、情報が記載されているので、チェックしてみるといいと思います。
釣りよかじん君の離島の名前は小値賀島!
釣りよかに所属して、離島へと出張?、じん君への試練としても一人で頑張っていた離島生活!
こうして、島の方々にも認められ協力してもらって、島の宣伝も任されたじん君!
今後も、離島生活頑張ってほしいですね!!
コメント欄にも、じん君の功績を称える声が多く見られました。

凄い
じんくんの人柄が掴んだお仕事だと思います
島の発展に貢献する、ホントに素敵な事だと思います

釣れた魚にしても、島から仕事を貰えたことにしても、じん君の成長がよくよくわかる動画でした
おじさん涙でました

せっかく名前を公表して下さるので、沢山の方々に来ていただけるといいですね
島の方々の島への思いが無駄にならないよう、マナーある方々に来ていただけますように

小値賀島は自分も釣りでよく行くので本当にじん君の力もそうだけど、うみと君や谷さんの楽しむ場所を無くさないようにして欲しい。
マナーやモラルはきちんと守って釣りを楽しんで欲しい。
本当に人も優しくて綺麗な島だからこそ同じ釣り人として、釣りよかと同じ佐賀出身だからこそコメントですが自分からも微力ながらお願いさせてもらいます!
コメント