ジャッカル所属(現在は契約一時凍結中)のプロアングラー・郡司潤(ぐんじじゅん)さん。
若くしてJBマスターズ年間優勝(AOY)最年少記録を打ち立て、霞ヶ浦水系を代表する実力派バスプロとして知られてきました。
しかし、2025年9月にMLF Japanから不正行為が指摘されたことで、一時的に活動を停止。SNSや検索でも「郡司潤 不正」「郡司潤 何をした」といったワードが急上昇しています。
この記事では、そんな郡司潤さんのこれまでの経歴や成績、wiki風プロフィール情報を整理するとともに、話題となったジャッカルでの活動や今後の展望についても詳しくまとめました。
釣りファンなら知っておきたい、郡司潤さんの実績と人物像をわかりやすく解説します。
郡司潤(ジャッカル)バスプロのwikiプロフ・年齢は?
郡司潤(ぐんじ・じゅん)さんは、茨城県出身のプロバスアングラーで、若手ながら数々の実績を残してきた実力派バスプロです。
2019年にはルアーメーカー「ジャッカル(JACKALL)」のスタッフとして正式に加入し、霞ヶ浦水系を中心に活動していました。
- 名前:郡司 潤(ぐんじ じゅん)
- 生年月日:1995年3月29日(30歳・2025年現在)
- 出身地:茨城県水戸市
- ホームフィールド:霞ヶ浦水系
- 所属:ジャッカル(※2025年9月、契約一時凍結)
- SNS:X(旧Twitter)・Instagramで情報発信中
ジャッカル入社時には、同郷のプロスタッフ馬場拓也さんのブログで「新たな釣り方の発見に限りなく近い男」として紹介され、繊細なスタイルと高い再現力が評価されていました。
郡司潤(バスプロ)の経歴|最年少AOYを獲得した実力派アングラー
郡司さんは、学生時代からバスフィッシングに没頭し、20歳という若さでJBマスターズ年間優勝(AOY)を獲得。
これは当時の最年少記録で、今なお破られていない快挙です。
その後はJB TOP50にも参戦し、全国各地のトーナメントで安定した成績を残しました。
特に霞ヶ浦戦での入賞経験が多く、霞水系を代表する若手アングラーの一人として注目されていました。
郡司潤(バスプロ)の大会成績・賞金実績
JBTOP50 第3戦 遠賀川。
— 郡司潤 (@JACKALL_Gunji) July 20, 2025
最終日は1,606gのキッカーを1発キャッチして6位!
トータル7位でフィニッシュ。
今回の試合はバラシが多くて大変でしたが、なんとかなりました。
応援してくれた皆様ありがとうございます。#ジャッカル#バスプロサポート#JBTOP50#遠賀川 pic.twitter.com/JII1NJVZwS
2023年のJBマスターズ第1戦(新利根川)では、総合33位(2匹・1,259g)という成績を収めています。
年間を通して安定した釣果を出す一方で、トーナメントでの判断力やエリア攻略の精度が高いことでも知られています。
また、過去にはBMCシリーズやMLF Japanなどにも出場し、若手ながらトーナメントシーンを牽引する存在として評価されていました。
郡司潤の不正発覚とジャッカル契約解除の経緯
2025年9月、MLF Japanが公式に発表したプレスリリースにより、郡司潤さんによる不正行為が確認されたと報告されました。
これを受け、所属メーカーのジャッカルは契約を一時的に凍結。
公式HPや関連投稿も削除されています。
ただし、郡司さん本人は「不正の認識はない」と説明しており、現在も事実関係の精査が続いています。
不正行為に関与しているとの疑念が広がり、ご心配をおかけして申し訳ありません。
— 郡司潤 (@JACKALL_Gunji) September 28, 2025
事実無根であり不正には一切関与しておりません。誤解を招いたことを反省し、今後は誠実かつ透明性ある行動を心がけます。
郡司 潤#ご報告 #お詫び #信頼回復
ファンの間では、再起を望む声も多く、今後の動向に注目が集まっています。
詳しくは以下の記事でまとめています。
👉 郡司潤バスプロは何をした?不正行為が発覚した経緯とジャッカルの対応まとめ
郡司潤(ジャッカル)の親や家族・プライベートな情報は?
郡司さんは家族に関する詳細は公表していませんが、SNSでは釣り仲間や地元の友人との交流が多く見られます。
人懐っこい性格と、丁寧なファン対応も人気の理由のひとつです。
日常では霞ヶ浦周辺での釣行やルアー調整など、プロアングラーとしての研究熱心な姿勢が印象的です。
郡司潤がプロデュースしていたワーム「GJホッグ」とは?
郡司潤さんがプロデュースしていた「GJホッグ」は、リアクションテキサス特化型のホッグ系ワームとして話題を集めていました。しかし、2025年の不正発覚を受けて発売が中止に。
製品の完成度が高かっただけに、ファンの間では「幻のルアー」として注目が続いています。
関連情報はこちら👇
👉 GJホッグ発売中止 2025|郡司潤の不正でジャッカル製品はどうなる?
👉 ジャッカル「GJホッグ」なぜ消えた?発売中止の背景と今後の影響まとめ
まとめ|郡司潤(ジャッカル)バスプロの功績と今後の展望
若くして最年少AOYを獲得し、トーナメントシーンで確かな実績を残した郡司潤さん。今回の不正問題で一時的に活動は停滞していますが、彼が釣り業界に与えた影響は非常に大きいものがあります。
不正発覚という重い出来事を経て、釣り界がより公正なトーナメント運営へと進むためのきっかけにもなりました。
郡司さん自身が今後どのように釣りと向き合っていくのか、多くのファンが見守っています。
コメント